投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

メッセージ(2019.12.1)

イメージ
2019年12月1日   メッセージ「天地創造と神の恵み」   聖書箇所  (マタイによる福音書 20章1~16節) 小和瀬 勇 1.天地創造 ◎初めに、神は天地を創造された。(創世記1章1節) ○ニュートンの逸話(太陽系の模型) ○万有引力を発見したニュートンのことば 私は浜辺で遊ぶ少年のようなものだ。ときどき、滑らかな小石や可愛い貝殻を見つけて遊んでいる。その一方で、真実な偉大な海はすべて未知のままに私の前に広がっている。 ○アインシュタインの相対性理論 質量とエネルギーとは同等であって、質量 m〔kg〕はエネルギー E=mc 2 〔J〕に相当する。ここで、cは真空中の光の速度である。(c=3×10 8 m/s) ○相対性理論をつくりあげたアインシュタインのことば 「宗教なくして科学は不具であり、科学なくして宗教は盲目である。」 「わたしたちには理解できないものが存在し、それが最高の知恵と美として具現しているということ、人間の乏しい能力をもってしては、はっきりとは知覚できないものがあるのを知っていること、それが真の宗教心の核心であり、そういう意味では、わたしは非常に信心深い人間である。」 2.神の恵み ◎天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けにでかけて行った。(マタイによる福音書20章1節) ○たとえ話として描かれているが、パレスチナの労働状況ではよく起こることであった。パレスチナではぶどうが熟すのが9月で、そのあとすぐ雨期が来る。雨が降る前に、ぶどうを取り入れないと、ぶどうは腐ってしまう。 ○当時の賃金の相場は1日1デナリオンであり、労働者とその家族を支えるのに足りるものであったと言われている。 ○労働者の労働時間(5回に分けて採用)契約条件(時間と賃金との関係)  午前6時から午後6時  12時間(1日につき1デナリオンの約束で)  午前9時から午後6時   9時間(ふさわしい賃金を)   12時から午後6時   6時間(賃金のことにはふれていない)  午後3時から午後6時   3時間(賃金のことにはふれていない)  午後5時から午後6時   1時間(賃金のことにはふれていない) ○この主人は、愛の心を持って、働かなければ